top of page
握手

企業を守る、未来志向の就業規則

働き方の多様化に対応した、企業と従業員双方に安心をもたらす就業規則の整備を、専門家がサポートします。

就業規則のご相談はお気軽に

ごあいさつ

Greetings

一人ひとりに寄り添う、信頼と安心のパートナー

私たちは、企業と働く人々が安心して日々を過ごせる環境づくりを支援する専門家です。ルールや制度は、ただの形式ではなく、企業の文化や価値観を反映する大切な要素です。だからこそ、私たちは一つひとつのご相談に丁寧に向き合い、企業の個性や状況に応じた最適なご提案を心がけています。
変化の激しい時代だからこそ、柔軟で信頼できるサポートが必要です。私たちは、ヒアリングからアフターケアまで一貫して対応し、企業の成長と働く人々の安心を支える存在でありたいと考えています。どんな小さな疑問でも、お気軽にご相談ください。

代表 柴田 将司

代表 柴田 将司_画像

就業規則のご相談はお気軽に

サービス案内

SERVICE

握手

Work rules

トラブルを防ぐ、企業のための就業規則

EASY MENU

こんなお悩みありませんか?

ルールが曖昧で、社員との認識にズレがある…

制度を整えたいけど、何から始めればいいの?

昔作った規則が今の働き方に合っていない気がする

トラブルを未然に防ぐ方法ってあるのかな?

従業員が10人以上に増えた

専門家に相談したいけど、どこに頼めばいいのか分からない

考え込む男性
悩む男性

そんなお悩みは、柴田将司社会保険労務士事務所におまかせください。

丁寧なヒアリングときめ細やかな対応で、企業の安心と信頼を支えるルールづくりをサポートいたします。

就業規則

企業の安心と信頼を支える就業ルールの整備

就業規則は、企業と従業員が安心して働くための基本的なルールです。働き方の多様化や法改正が進む中で、時代に合った内容への見直しが求められています。当事務所では、企業の実情に合わせた就業規則の作成・改定をサポートし、トラブルの予防や職場環境の改善につなげます。制度の導入だけでなく、従業員への説明や運用面のフォローまで丁寧に対応し、企業の信頼性向上をお手伝いします。

就業規則

就業規則診断も行っております。お気軽にご相談ください

Strengths

当社の強み

​POINT.1

企業ごとの課題に合わせた設計

オーダーメイドで最適な規則を設計

企業の業種や規模、働き方のスタイルに応じて、画一的なテンプレートではなく、オーダーメイドで就業規則を設計します。現場の実態に即したルールづくりにより、従業員との認識のズレを防ぎ、トラブルの未然防止につながります。

​POINT.2

法改正・社会変化への柔軟な対応

変化に強い、アップデート対応力

就業規則は一度作って終わりではありません。法改正や社会の変化に合わせて、定期的な見直しとリファインが必要です。当事務所では、最新の法令やトレンドを踏まえた柔軟な対応で、常に有効な規則運用を支援します。

​POINT.3

導入後の説明・運用までサポート

従業員説明まで徹底サポート

就業規則は、作成するだけでは意味がありません。従業員への説明や理解促進があってこそ、実効性が生まれます。当事務所では、重要事項の説明や運用サポートまで丁寧に対応し、企業と従業員の信頼関係構築を支援します。

社労士

FAQ

就業規則についてよくある質問

近年、厚生労働省が推進する「働き方改革」に伴い、労働基準法や労働安全衛生法などの法令が改正されました。これにより、従来の就業規則では対応しきれないケースが増え、多くの企業様が規則の見直しを検討されています。制度変更に適切に対応するためにも、就業規則の整備は今や欠かせない取り組みとなっています。また10人以上の事業所では作成が義務付けられています。

考えるビジネスマン

Q.親から引継いだ会社の就業規則が、今の時代に合っているかの確認をしてほしい。

A.まずは現在の就業規則の内容を拝見させていただき、法改正に基づき見直しのポイントを説明させていただきます。

ビジネスマン
考えるビジネスマン

Q.定年を延長する予定です。どのような手続きが必要ですか?

A.就業規則の変更、従業員への周知、労働基準監督署への届け出が必要です。

ビジネスマン
考えるビジネスマン

Q.初回相談無料とかではないのですか?

A.当事務所では初回のみ「30分無料相談」を行っております。どんなご相談に対しても、きちんと対応いたします。

ビジネス
ビル街

社会保険労務士のその他サービス

法人のお客様向けサービス

企業と働く人々が安心して日々を過ごせる環境づくりを支援します。

ビジネスイメージ

労働・社会保険の手続

複雑な手続きをスムーズに代行し、負担を軽減します。

助成金の手続き

申請から受給までを丁寧に支援し、活用を最大化します。

勤怠管理・給与計算代行

正確で効率的な運用を支援し、業務の安定化に貢献します。

ファイナンシャルプランナー

企業と従業員の将来設計を、専門知識でサポートします。

労務コンサルティング

職場環境の改善やトラブル予防を専門的にサポートします。

セミナー講師

実務に役立つ知識をわかりやすく提供し、理解を深めます。

会議

就業規則のご相談はお気軽に

事務所案内

ABOUT

Company

事務所概要

法人名

柴田将司社会保険労務士事務所

代表者

柴田 将司

所在地

〒664-0858 兵庫県伊丹市西台1丁目5番21号 伊丹くれたけビル305号室

アクセス

阪急伊丹線伊丹駅より徒歩2分

TEL

072-767-6304

FAX番号

072-767-6305

受付時間

 9:00~18:00

休業日

土曜日、日曜、祝日

柴田将司社会保険労務士事務所_画像
bottom of page